キャンパスガイド

鷹の台キャンパスを中心に、
ネットワーク化された
創造のフィールド。

鷹の台キャンパス(東京都小平市)

武蔵野の面影を色濃く残す小平の地にある、11万m²以上の広大なキャンパスです。スクーリングは、ここを中心に、アトリエや工房の充実した施設を使って行われます。美術館・図書館、民俗資料室、イメージライブラリーなど、美術・デザインの総合大学ならではの充実したライブラリー環境と、創造的空間が形成されています。

美術館・図書館

美術館、図書館、博物館の機能を併せ持つ、ユニークな知の複合施設。美術資料の収蔵品は、「絵画・版画・彫刻」、「グラフィックデザイン」、約400脚の近代椅子を軸とする「プロダクトデザイン」から工芸品、民芸品など多岐にわたり、重要な研究資料として高い評価を受けています。
図書資料は美術・デザイン分野の専門書を中心に、30万冊の図書と5,000タイトルの雑誌を所蔵しています。また、国内外の展覧会カタログや絵本など、造形全般を研究するうえで、きわめて魅力的なコレクションを形成しています。市ヶ谷キャンパスの図書館も利用することができます。

写真:鷹の台キャンパス 民族資料室

民俗資料室

人々が暮らしの中で生み出し、使い続けてきた道具(民具)約9万点を収蔵しています。一般公開している収蔵庫や、民具の造形と発想に着目した企画展、体験イベントなどを通じて、時代とともに失われつつある民具に触れることができます。

写真:鷹の台キャンパス イメージライブラリー

イメージライブラリー

国内外の映画やドキュメンタリー、アニメーションから実験映像まで、2万点を超える映像作品を収蔵し、個人ブースとグループ視聴室で視聴できます。

三鷹ルーム(東京都武蔵野市)

JR中央線「三鷹」駅北口より徒歩4分の好立地にあり、主にスクーリングに利用されます。また、大学や各学科主催による展示発表、公開講座、インフォメーションなど、ムサビと社会を結ぶ窓口として機能しています。

市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区)

JR中央・総武線「市ヶ谷」駅より徒歩3分とアクセスに恵まれた都心キャンパスで、一部科目のスクーリングに利用されます。企業との共創スペースやオープンスペースの整備など、地域・社会に広く開かれた教育研究拠点として機能しています。市ヶ谷キャンパス図書館の利用も可能です。

学外厚生・研究施設

2カ所の厚生施設は、古美術研究やスケッチ旅行などのために広く開放され、学生同士が自主的に集まって親交を深める場としても最適です。また、パリの「国際芸術都市」には2つのアトリエがあります。

写真:奈良寮

奈良寮

建物は国宝・重要文化財の修復に功績を残した故新納忠之介氏の旧宅で、正倉院の近くに位置し、古美術研究旅行に最適です。

写真:五箇山「無名舎」

五箇山「無名舎」

富山県にある厚生施設。越中五箇山の典型的な合掌造りの民家を、研究・保養施設として改修した建物です。伝統的な民家建築と、五箇山地方に古くから伝わる民俗・民芸の数々も楽しめます。

写真:パリ国際芸術都市アトリエ

パリ国際芸術都市アトリエ

セーヌ川沿いに位置する「国際芸術都市」に本学が使用権をもつ2つのアトリエがあり、ムサビ卒業生に応募資格がある「パリ賞」受賞者が入居することができます。