デザイン情報学科 デザイン総合コース

「情報」「環境」「社会」を3つの柱に、
横断的にデザインを学ぶ。

一般的にデザインの領域は、平面、空間、立体といった造形的なカテゴリーによって分けられていますが、デザイン総合コースでは造形的なカテゴリーではなく、「情報」「環境」「社会」を3つの大きな柱にし、横断的にデザインを学びます。

昨今、メディアや社会課題の多様化によって、さらに視野の広いデザインが求められるようになってきました。ソーシャルデザイン、UXデザイン、スペキュラティブデザインなど新しい分野が登場し、デザイン思考、サービスデザインといった、デザインの思考プロセスを社会やビジネスに役立てる手法がメソッド化されています。

デザイン総合コースはそのようなメソッドを学ぶのではなく、その先にある世界を見据えて、それぞれの学生が自分自身のデザインの領域を形成するコースです。

コースのカリキュラムは、自らの“デザイン”の志向性を重視しながら領域を横断的に学び、変化する社会に対応して総合的に問題を解決するため「デザインとそれを実装する力」を養う目的で構成されています。

必修科目群「デザイン総合研究」では、ワークショップやフィールドリサーチ、ディスカッションなどさまざまな実験的試作を通じて「構想する力」すなわち“デザイン”のもととなる発想を学びます。

選択必修科目群「形成デザイン」では「つくる力」すなわち「形成する力」を身につけ、構想を実現する力を学びます。科目の組み合わせによって、それぞれの学生の志向する分野、あるいは新しいデザイン分野の思考力とスキルを身につけることができます。

さらに、これからの社会において、コンピュータやネットワークの知識は不可欠です。基礎的な知識や、従来のデザイン系アプリケーションだけでなく、プログラミングによって、構想力や形成力を実装する力を学ぶこともできます。

卒業制作作品をご紹介。

「PHASE thinking about a vision: Banana」
2017年度卒業制作

外と内を同時に見る、 という視覚体験

人間の知覚の80%は視覚が占めているといわれるように、私たちは、目に見える外観から見えない中身を無意識に想像し、物を理解している。では、外観と同時に、縦、横、斜めという物の多面的な「相(Phase)」が見えたとしたら……。 バナナをモチーフに新たな視覚体験を促す試み。

田迎めぐみ

2017年度卒業

「Le Ballet pas à pas パレエのパをフランス語の意味から紐解く」
2017年度卒業制作

バレエの[pas]、 その意味と動きのイメージ

バレエには、動きを表す多くのフランス語があり、 それらを総称して[pas(パ)]と呼ぶ。 バレエを学んでいた私は、あるとき、 pasのフランス語の意味を理解することで 動きをイメージしやすくなり、上達が早くなることに気づいた。 言葉の意味をバレエではどんな動きとして表現しているのか。 アニメーションを使い、両者の関係性を紐解いてみた。

石田 香納子

2017年度卒業

デザイン総合コースの学習領域

デザイン総合コースの学習領域

デザイン総合コースの履修モデル

1年次

文化総合科目
デザイン入門 … 1単位
文化総合科目から自由に選択 … 15単位
造形総合科目
デジタル造形基礎Ⅰ … 1単位
デジタル造形基礎Ⅱ … 1単位
デザイン基礎ⅠA … 2単位
デザイン基礎ⅠB … 2単位
造形総合科目から自由に選択 … 6単位
学科別専門科目
デザイン総合研究Ⅰ … 1単位
デザイン総合研究Ⅱ … 1単位

2年次

文化総合科目
デザイン論Ⅰ … 1単位
文化総合科目から自由に選択 … 8単位
造形総合科目
デザイン基礎ⅢA… 2単位
デザイン基礎ⅢB… 2単位
デザイン基礎ⅣA… 2単位
造形総合科目から自由に選択 … 4単位
学科別専門科目
デザイン総合研究Ⅲ … 2単位
デザイン総合研究Ⅳ … 2単位
社会形成デザインⅠA … 2単位
社会形成デザインⅠB … 2単位
情報形成デザインⅠA … 2単位
情報形成デザインⅠB … 2単位

3年次

文化総合科目
デザイン論Ⅱ … 1単位
文化総合科目から自由に選択 … 10単位
造形総合科目
造形総合科目から自由に選択 … 7単位
学科別専門科目
デザイン総合研究Ⅴ … 2単位
デザイン総合研究Ⅵ … 2単位
情報形成デザインⅡA … 2単位
環境形成デザインⅠA … 2単位
環境形成デザインⅡA … 2単位
社会形成デザインⅡA … 1単位
社会形成デザインⅡB … 2単位

4年次

文化総合科目
デザイン論Ⅲ … 1単位
文化総合科目から自由に選択 … 12単位
造形総合科目
造形総合科目から自由に選択 … 9単位
学科別専門科目
情報形成デザインⅢA … 1単位
情報形成デザインⅣA … 1単位
環境形成デザインⅢA … 1単位
社会形成デザインⅢA … 1単位
社会形成デザインⅢB … 2単位
卒業制作… 2単位・2単位

  • は必修科目、は選択必修科目
  • 上記のほかに、文化総合科目(自由選択)を卒業までに40単位修得する。

デザイン総合コースのスクーリング。
教員や仲間との交流がよい刺激に。

デザイン総合研究Ⅵ

情報形成デザインⅣB

デザイン総合コースの卒業までの学費例をシミュレーション。

入学時には選考料・入学金、卒業までには授業料のほか、スクーリングやメディア授業の受講料等が必要です。スクーリングまたはメディア授業は卒業までに30単位の修得が必要になるため、年間平均で7~8単位のスクーリングまたはメディア授業を受講することになります。最短で卒業した場合、学費の概算は下表のとおりです。

1年次入学の場合

年次 選考料・入学金 授業料 スクーリング受講料
メディア授業受講料
合計
1年次 25,000円 + 30,000円 330,000円 15,000円 × 6単位
12,000円 × 2単位
499,000円
2年次 330,000円 15,000円 × 8単位 450,000円
3年次 330,000円 15,000円 × 3単位
12,000円 × 3単位
411,000円
4年次 330,000円 15,000円 × 8単位 450,000円
1,810,000円

2年次編入学の場合

年次 選考料・入学金 授業料 スクーリング受講料
メディア授業受講料
合計
2年次 25,000円 + 30,000円 330,000円 15,000円 × 4単位
12,000円 × 2単位
469,000円
3年次 330,000円 15,000円 × 3単位
12,000円 × 3単位
411,000円
4年次 330,000円 15,000円 × 8単位 450,000円
1,333,000円

3年次編入学の場合

年次 選考料・入学金 授業料 スクーリング受講料
メディア授業受講料
合計
3年次 25,000円 + 30,000円 330,000円 15,000円 × 8単位
12,000円 × 3単位
541,000円
4年次 330,000円 15,000円 × 4単位
12,000円 × 2単位
414,000円
955,000円
  • 2年次編入学・3年次編入学の例は、入学時に既修得単位をスクーリングによる単位として認定された場合です。
  • 受講する科目によっては別途教材費がかかるものもあります。
  • 不合格によりスクーリング再受講となった場合、新たに同一の受講料・申込みが必要です。
  • 参考図書等の購入代金・材料費・課題の郵送料等は含まれません。