単位修得のしくみ
ムサビ通信は、単位制。
本課程では単位制を採用しています。単位は授業科目ごとに定められており、授業科目を一定の基準にしたがって履修し、レポート・実技課題作品・面接授業(スクーリング)・科目試験・メディア授業修了テスト等に合格すると、その授業科目の単位が与えられます。
通信授業だけの科目
はじめに希望する科目の履修登録を行い、教材を受取ります。
通信授業とスクーリングで構成される科目
通信授業から始まる科目
はじめに希望する科目の履修登録を行い、教材を受取ります。
スクーリングから始まる科目
はじめに希望する科目の履修登録を行い、教材を受取ります。
- 一部の科目では、オンラインプラス(オンライン上のスクーリング補助プログラム)が開設されています。
いずれもパソコン、スマートフォン、タブレットなどで配信期間内の自由な時間にアクセスし、視聴することができます。 - レポート・実技課題作品を添削して返却するまでには、1ヵ月前後かかることがあります。
- 夏期スクーリング期間後・年末年始の事務取り扱い休業期間は、レポート・実技課題作品の添削が一時中断することがあります。
メディア授業[オンデマンド]の科目(例:文化総合科目)
はじめに希望する科目の履修登録を行い、メディア授業受講料を納入します。
- レポート・実技課題作品を添削して返却するまでには、1ヵ月前後かかることがあります。
- 夏期スクーリング期間後・年末年始の事務取扱休業期間は、レポート・実技課題作品の添削が一時中断することがあります。
スクーリング、メディア授業[リアルタイム]の科目
はじめに希望する科目の履修登録を行い、受講希望の期の申込期間内にスクーリング、メディア授業[リアルタイム]受講申込を行います。
- 教材の配布はありません。スクーリング、メディア授業[リアルタイム]に合格すると単位修得に至ります(不合格者は再受講)。