2020.03.01
Interview アートのチカラ 1 社会の「痛み」をデザインで解決する プロダクトデザイナー 西村 ひろあき Teacher’s room 6 山本 博一 講師(「工芸工業デザイン基礎Ⅰ」など担当) Teacher’s voice 臼井 新太郎 講師 / 須田 拓也 講師 卒業制作ミュージアム 8 『東京湾のマイクロプラスチ...
続きを読む
2020.02.29
3月7日(土)に鷹の台キャンパスにて開催を予定しておりました入学相談会・卒業制作展ギャラリーツアー、および3月15日(日)に三鷹ルームにて開催を予定しておりました入学相談会については、新型コロナウイルス感染防止対策として3月2日(月)~3月16日(月)までの間、大学構内への入構が禁止と...
2019(令和元)年度卒業制作展(3月7日~10日)について、新型コロナウイルス感染防止対策として3月2日(月)~3月16日(月)までの間、大学構内への入構が禁止となることに伴い、開催を中止いたします。 来場を予定されていた皆様には、大変申し訳ありませんが、ご理解賜りますよう深くお願い申し...
武蔵野美術大学 学長 長澤忠徳 武蔵野美術大学は、2019(令和元)年度卒業式を中止いたします。新型コロナウイルス感染症の更なる拡大の状況に鑑み、全体式典及び学科別に予定していた学位記等の授与も中止することといたしました。卒業生をはじめご家族、関係する皆様の健康と安全を何よりも第一に...
2020.02.19
『2020年度 面接授業日程表』記載の「コンピュータ基礎I」の開講日が、次のとおり変更されました。当該科目のスクーリング受講を考えている学生は、よく確認をしてください。 変更後 前半:5月4日(月・祝)〜5月6日(水・祝) 後半:5月8日(金)〜5月10日(日) 変更前 前半:5月8日...
2020.02.10
※ 新型コロナウイルス感染防止対策として3月2日(月)~3月16日(月)までの間、大学構内への入構が禁止となることに伴い、開催を中止いたします。参加をご予定されていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。 本学へのご入学をお考えの方を対象としたギャラ...
2020.02.01
◯日時:3月7日(土)1年次入学希望者10:00~13:00 / 2・3年次編入学希望者13:00〜16:30[開催中止] 会場:【東京】本学鷹の台キャンパス(2号館206第8講義室) 内容:教員・職員との個別相談、資料配布等 ◯日時:3月15日(日)1年次入学希望者10:00~12:30 / 2・3年次編入学希望者13:00〜16:...
Interview アートのチカラ 1 東洋と西洋を結ぶ山水画 日本画家 加藤 良造 Teacher’s room 6 山本 晶 講師(「造形基礎Ⅲ」担当) Teacher’s voice 朴 亨國 教授 / 相原 優子 教授 卒業制作ミュージアム 8 『私のイーハトーヴ』 2018年度 工芸工業デザイン学科スペースデザインコース卒...
2020.01.06
※ 新型コロナウイルス感染防止対策として3月2日(月)~3月16日(月)までの間、大学構内への入構が禁止となることに伴い、開催を中止いたします。来場を予定されていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解賜りますよう深くお願い申し上げます。 2019(令和元)年度 武蔵野美術大学 造形学部通信...
2020.01.01
◯日時:2月1日(土)11:00〜16:00 会場:【東京】新宿エルタワー 30階 サンスカイルーム 内容:教員・職員との個別相談、資料配布等 ◯日時:2月2日(日)11:00〜16:00 会場:【名古屋】サンスカイルーム 内容:教員・職員との個別相談、資料配布等 ◯日時:2月2日(日)11:00〜16...
詳しく見る