2025.08.23
夏期スクーリングの終了に伴い、事務窓口業務および研究室業務は一時休止します。お電話によるお問い合わせおよび、郵便物の受付は下記の期間、休止となります。よろしくお願いいたします。 【事務・研究室業務 休止期間】 2025年8月25日(月)〜9月3日(水) この間に到着した郵便物の受理日は9月4...
続きを読む
2025.07.01
Interview アートのチカラ 1 イメージを越えた「構造」の世界へ アーティスト 関根 直子 卒業制作ミュージアム 6 『ぼんやり眺める』 2024年度 工芸工業デザイン学科スペースデザインコース卒業 兵藤 郁さん Teacher’s Voice 7 松本 亜実 講師(「コンピュータリテラシーⅡ」担当) 高浜 利也...
2025.06.30
本日、下記の時間において学内ネットワーク障害が発生いたしました。通信教育課程Webサイト、Webキャンパス、フォームやメールのお問い合わせなどが一時的に利用できなくなり、大変ご迷惑をお掛けいたしました。現在は復旧しております。 【障害日時】 ◾️2025年6月30日(月) 12:15~14:00
2025.06.23
武蔵野美術大学オープンキャンパスにて、通信教育課程では「①教員による学科説明会」の開催と「②職員による個別相談会」を開催! 事前予約が必要となりますので、受付期間内に以下予約フォームから予約をしてください。 予約フォーム ※ 6月27日(金)11時00分より予約受付開始 ※ 説明会と相談会の...
2025.06.01
Interview アートのチカラ 1 チームでデザインの理想を追いかける クリエイティブディレクター 山田 十維 卒業制作ミュージアム 6 『共生Ⅰ』『共生Ⅱ』 2024年度 油絵学科日本画表現コース卒業 宮坂 賢次さん Teacher’s Voice 7 萩原 千春 講師(「工芸工業デザイン基礎Ⅰ・Ⅱ」など担当) 和田...
2025.05.01
Interview アートのチカラ 1 心の痛みをやわらげる色彩の絵画 日本画家 古石 紫織 卒業制作ミュージアム 6 『雪の三角屋根』『雪の枝と、その向こう』 2024年度 油絵学科絵画表現コース卒業 貝原 知佳さん Teacher’s Voice 7 貞弘 和憲 講師(「イラストレーション」担当) 波田野 公...
2025.04.16
2025年度の入学募集は4月15日をもって終了いたしました。 なお、2026年度の入学募集については、概要が確定次第、12月上旬頃にWebサイトにてお知らせをする予定となります。 それまでは、下記の2025年度入学案内などをご参考ください。 資料請求ページ
2025.04.01
誌上入学式 学長からのメッセージ 1 新入生歓迎! 課程長・在学生座談会 2 表現の可能性が無限に広がる ムサビ通信だからできる学びの日々 コース担当教員からのメッセージ 6 教員紹介 12 研究室スタッフ紹介 22 事務連絡 23 重要なお知らせ 今月の学習アドバイス 連絡事項 スクーリング 科...
2025.03.01
Interview アートのチカラ 1 それぞれの「持ち味」がアートになる メディアアーティスト 八谷 和彦 卒業制作ミュージアム 6 『北大路魯山人に対する評価の変遷をたどる 唯我独尊の書家が、日本を代表する芸術家になるまで』 2023年度 芸術文化学科芸術研究コース卒業 村田 陽子さん Teacher’s Vo...
2025.02.20
通信教育課程を紹介する動画をYoutube上で公開しました。 入学を検討される方はぜひご視聴ください。 『ムサビ通信の学び方』 ・3分でわかる《ムサビ通信》の学び方 『コース別紹介動画』 ・絵画表現コース紹介 ・日本画表現コース紹介 ・デザイン総合コース紹介 ・芸術研究コース紹介
詳しく見る