2019.10.25
武蔵野美術大学は2020年4月より始まる「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として選定されました。 これに伴いまして、新制度での給付型奨学金の申請を受け付けます。詳細につきましては、「給付奨学金案内」を熟読し、必ずP6~P10の支援対象者の要件(基準)を確認のうえ、申請をしてください。...
続きを読む
2019.10.18
2020年入学案内・願書は、1月初旬より無料で配付致します。 10月26日以降お申込みの方には、ご参考として2019年の入学案内を発送させていただき、2020年入学案内が完成次第、1月初旬より順次発送(送料無料)致します。
2019.10.07
令和元年10月22日(火)は「即位礼正殿の儀」に伴い、事務取扱は休業となります。 当日に届いた郵送レポート、実技課題作品は翌10月23日(水)受付となります。 また、Webキャンパス上で提出されたレポートの受付も10月23日(水)付となります。
2019.10.04
武蔵野美術大学は2020年4月より始まる「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として選定されました。 これに伴いまして、支援対象となる入学予定者・在学生については、制度に則って支援を行うことが可能となります。 詳細につきましては、以下の文部科学省、日本学生支援機構のwebサイトを参照し...
2019.10.01
Interview アートのチカラ 1 木彫に託した現代社会へのメッセージ 木彫家 大竹 亮峯 Teacher’s room 6 神 彌佐子 講師(「日本画Ⅰ~Ⅶ」など担当) Teacher’s voice 赤井 紀美 講師 / 伊東 毅 教授 卒業制作ミュージアム 8 『継がれゆく時』『流れゆく時』 2018年度 油絵学科絵画コース...
2019.09.01
本学通信教育課程では2002年の開設以来、授業料を改定することなく据え置いてきました。しかしながら、この間の2度に渡る消費税率増による経費負担の増加、その他諸経費の値上がり等をふまえ、教育環境の継続的な持続・発展を可能とするため、2020年度入学生・編入学生より授業料を改定することとし...
2019.08.23
8月24日(土)に予定しておりました札幌・アスティ45での相談会(私立大学通信教育協会主催)につきまして、諸事情により本学の参加ができなくなりました。ご相談をご予定されていた皆様には大変申し訳ございません。今回は入学案内資料の設置のみとさせて頂きます。 ご質問などございましたら、お...
2019.07.03
Interview アートのチカラ 1 フィクションを呼び込む版画の展開力 美術家 大坂 秩加 Teacher’s room 6 西川 聡 教授(「工芸工業デザイン基礎Ⅰ・Ⅱ」など担当) Teacher’s voice 河原 啓子 講師 / 棚橋 早苗 講師 卒業制作ミュージアム 8 『1950年代~ 60年代日展関連記事にみる市民の美術...
2019.06.01
詳しく見る