2019.09.01
続きを読む
2019.08.23
8月24日(土)に予定しておりました札幌・アスティ45での相談会(私立大学通信教育協会主催)につきまして、諸事情により本学の参加ができなくなりました。ご相談をご予定されていた皆様には大変申し訳ございません。今回は入学案内資料の設置のみとさせて頂きます。 ご質問などございましたら、お...
2019.07.03
Interview アートのチカラ 1 フィクションを呼び込む版画の展開力 美術家 大坂 秩加 Teacher’s room 6 西川 聡 教授(「工芸工業デザイン基礎Ⅰ・Ⅱ」など担当) Teacher’s voice 河原 啓子 講師 / 棚橋 早苗 講師 卒業制作ミュージアム 8 『1950年代~ 60年代日展関連記事にみる市民の美術...
2019.06.01
2019.05.31
入学相談会(合同)を次の予定で実施します。 入場無料、事前申し込み不要です。ぜひご参加ください。 2019年9月1日(日)11:00〜16:00 東京・新宿エルタワー 30階 ※ 全4学科の教員及び事務担当者がご相談に応じます。 交通アクセス 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー 30階 各線「新宿駅...
武蔵野美術大学通信教育課程では、美術・デザインのあり方の変化と学修形態の多様化に応えることを目的として、2020年度より新しい教育課程を開講します。これに伴い、現行の教育課程は段階的に募集を停止します。そのため、2019年10月については以下のとおり募集を行います。 なお、新たな教育課...
2019.05.01
Interview アートのチカラ 1 世界を多視点で捉える「旗」のような絵画 画家 今井 俊介 Teacher’s room 6 渡辺 えつこ 講師(「絵画Ⅰ~Ⅶ」など担当) Teacher’s voice 山本 明比古 講師 / 渡辺 典子 講師 卒業制作ミュージアム 8 『転生新語 転じて生まれる新しい言葉』 2018年度 デ...
2019.04.28
大型連休中の事務取扱については以下のとおりとなります。 【事務取扱休業期間】 4月28日(日)~5月6日(月) 上記期間内に届いた郵送レポート、実技課題作品は5月7日(火)受付となります。 また、Webキャンパス上で提出されたレポートの受付も5月7日(火)付となります。 なお、Webキャンパス...
2019.04.01
誌上入学式 学長からのメッセージ 課程長からのメッセージ 1 新入生歓迎 学長・在学生座談会 2 “ムサビの空気”に導かれる刺激に満ちあふれた創造の毎日 コース担当教員からのメッセージ 6 教員紹介 12 研究室スタッフ紹介 22 事務連絡 23 重要なお知らせ 24 今月の学習アドバイス 2...
2019.03.01
◯日時:4月7日(日)13:00〜16:00 会場:【東京】本学三鷹ルーム(武蔵野YSビル6F) 内容:教員・職員との個別相談、資料配布等 会場のお近くにお住まいの方は是非この機会をご利用ください。 事前申し込み等は必要ありませんので、お気軽にお越しください。 ※ 各会場へのアクセスはこちらを...
詳しく見る