2025.02.20
日程:2025年3月14日(金)11:00開式(10:00開場) 場所:鷹の台キャンパス 体育館2階アリーナ ※車での来校はご遠慮ください。 令和6年度卒業式を以下のとおり挙行します。 式典参加者は令和6年度卒業生のみとします。 会場の座席に限りがあるため、保護者・関係者の皆さまの大学への入構は可...
続きを読む
通信教育課程を紹介する動画をYoutube上で公開しました。 入学を検討される方はぜひご視聴ください。 『ムサビ通信の学び方』 ・3分でわかる《ムサビ通信》の学び方 『コース別紹介動画』 ・絵画表現コース紹介 ・日本画表現コース紹介 ・デザイン総合コース紹介 ・芸術研究コース紹介
2025.02.10
2024年度 武蔵野美術大学 造形学部通信教育課程、4学科13コースの卒業制作展を行います。集大成ともいえる卒業制作の作品が展示されますので、ぜひこの機会にご鑑賞ください。 2024年度 武蔵野美術大学 通信教育課程 卒業制作展 会期:2025年3月1日(土)〜 3月4日(火) 時間:10:00〜16:00 ...
2025.01.07
通学課程の入学試験実施に伴い、下記の期間は鷹の台キャンパスへの学生および学外者の入構を禁止します。 2025年1月27日(月)~2月14日(金) 通信教育課程では、上記の期間、鷹の台キャンパスへの来校による窓口対応はできません。 通信課題は郵送またはWebで提出してください。窓口持参提出は、...
2025.01.01
2025年の年頭にあたり、新春のご挨拶を申し上げるとともに、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
2024.12.23
通学課程入学試験のための入構禁止期間を踏まえ、2024年度通信授業課題の窓口への持参提出は、12月21日(土)16時30分をもって終了いたしました。今後、窓口に課題を持参いただいても受理はできませんので、Web以外の場合、郵送または宅配便等を利用して提出してください。 卒業制作・研究の提出に...
2024.12.04
通信教育課程事務局および研究室は、年末年始に下記のとおり業務を休止いたします。 事務局業務休止期間 : 2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日) 研究室業務休止期間 : 2024年12月15日(日)~2025年1月8日(水)
2024.12.02
今年度の通信授業課題の窓口提出期限は以下のとおりです。 〈通信授業課題の窓口持参提出期限〉 2024年12月21日(土)16:30[厳守] ※ 期限後は、通信課題を窓口に持参しても受理できません。 これに伴い、第6回科目試験に係る最終レポート(通信授業課題)の提出の際には、以下の点に十分注意して...
2024.11.28
冬期第2回週末スクーリング時、2024年11月29日(金)〜2025年1月26日(日)の画材販売は、世界堂(鷹の台ホールA棟1階)で行います。 【営業時間】8:45~17:00 【定休日】日曜日 ※ 2024年12月1日(日)・2025年1月12日(日)・19日(日)は8:45~17:00、1月22日(水)は8:30〜17:00、12月22日...
2024.11.19
11月29日〜1月26日の鷹の台キャンパスの食堂・売店の営業時間は以下のとおりです。 金曜日 土曜日 日曜日 第1食堂 11:00~15:00 11:00~15:00 休業 1月19日 11:00〜15:00 12月22日(日)〜2025年1月5日(日)休業 1月20日(月)以降休業 第2食堂 11:00~15:00 11:00~14:00 1月18日 11:00...
詳しく見る