お知らせ

在学生へのお知らせ

2024.03.23

日本学生支援機構給付型奨学金「予約採用」「在学採用」の申請

1. 最初に 本学は2020年4月より始まった「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として選定されています。これにともない、新制度での給付型奨学金の申請を受け付けますので、まず以下の文部科学省・日本学生支援機構のWebサイトを確認してください。 文部科学省(高等教育の修学支援新制度) 日本...

続きを読む

2024.03.22

2024年度 通信教育課程奨励奨学金奨励生の募集

本学では通信教育課程の優秀な学生の勉学を奨励し、経済的な支援をおこなうために「武蔵野美術大学造形学部通信教育課程奨励奨学金規則」を制定しています。 出願手順 通信教育課程奨励奨学金奨励生募集要項を確認してください。 要項を確認のうえ、出願を希望する場合は、ポートフォリオを作成して...

続きを読む

2024.03.09

2023年度末 研究室業務休止のお知らせ

通信教育課程研究室の業務休止についてお知らせします。 【研究室業務休止日】 3月16日(土)〜3月22日(金)

続きを読む

2024.03.01

令和5年度卒業式

日程:2024年3月15日(金)11:00開式(10:30開場)    ※ 月刊誌3月号にてお知らせした開場時間に誤りがありました。10:30開場となります。 場所:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 体育館2階アリーナ(東京都小平市小川町 1-736)    ※ 自動車での来校はご遠慮ください。 令和5年度卒業式...

続きを読む

2024.01.23

2023年度 卒業制作展のお知らせ

2023年度 武蔵野美術大学 造形学部通信教育課程、4学科13コースの卒業制作展を行います。集大成ともいえる卒業制作の作品が展示されますので、ぜひこの機会にご鑑賞ください。 2023年度武蔵野美術大学通信教育課程卒業制作展 会期:2024年3月9日(土)〜3月12日(火) 時間:10:00〜16:00 場所...

続きを読む

2024.01.11

2024年度通信教育課程イメージポスターを公開しました

2024年度通信教育課程イメージポスターを公開しました。 イメージポスターのアートディレクターは、大原大次郎氏です。 大原氏は、本学造形学部基礎デザイン学科の卒業生で、タイポグラフィを軸とした制作において活躍されており、東京2020公式アートポスター20作の一つを制作したデザイナーです。 ...

続きを読む

2024.01.10

通学課程の入学試験実施に伴う鷹の台キャンパスの入構禁止について

以下の期間は、通学課程の入学試験実施に伴い、鷹の台キャンパスへの学生および学外者の入構を禁止します。 2024年1月22日(月)~2月11日(日) 通信教育課程では、上記の期間、鷹の台キャンパスへの来校による窓口対応はできません。 通信課題は郵送またはWebで提出してください。窓口持参提出は...

続きを読む

2024.01.01

あけましておめでとうございます!

2024年の年頭にあたり、新春のご挨拶を申し上げるとともに、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

続きを読む

2023.12.23

2023年度 窓口持参による通信課題(レポート・実技課題作品)提出受付終了のお知らせ

通学課程入学試験のための入構禁止期間を踏まえ、2023年度の窓口への持参提出は2023年12月23日(土)16時30分をもって終了いたしました。今後、窓口に課題を持参いただいても受理はできませんので、Web以外の場合、郵送または宅配便などで提出してください。 2023年度の郵送・Webによる通信課題の提...

続きを読む

2023.12.05

通信教育課程事務局・研究室 年末年始休業のお知らせ

通信教育課程事務局および研究室は、年末年始に下記のとおり業務を休止いたします。 事務局業務休止期間 : 2023年12月27日(水)~2024年1月5日(金) 研究室業務休止期間 : 2023年12月15日(金)~2024年1月5日(金)

続きを読む