2022.01.01
2022年の年頭にあたり、新春のご挨拶を申し上げるとともに、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
続きを読む
Interview アートのチカラ 1 日本画+現代美術で探る「日本」の姿 美術家 中村 ケンゴ 卒業制作ミュージアム 6 『金魚祭礼種図譜』 2020年度 デザイン情報学科コミュニケーションデザインコース卒業 山田 さゆりさん Teacher’s Voice 7 加藤 幸治 教授(「生涯学習概論」担当) 宗像 重幸 講...
2021.12.13
◯日時:2022年1月9日(日)10:00〜16:30 会場:オンライン[事前予約制](2021年12月20日より予約受付開始) 内容:教員によるコース説明、職員による個別相談 是非この機会をご利用ください。 事前予約制です。 ※ 事前予約につきましては、こちらをご覧ください。 「2022年度 入学相談会」
2021.12.10
武蔵野美術大学通信教育課程では、2022年度入学相談会を行います。 2022年度入学相談会ページより、日程をご確認ください。
2022年度入学案内・願書は、12月10日より配布を開始いたしました。 詳細は、資料請求ページをご覧ください。
2021.12.01
通信教育課程事務局および研究室は、年末年始に下記のとおり業務を休止いたします。 事務局業務休止期間 : 2021年12月27日(月)~2022年1月5日(水) 研究室業務休止期間 : 2021年12月20日(月)~2022年1月5日(水)
Interview アートのチカラ 1 人形を描き、人間のあり方を問う 画家 MOYAN 卒業制作ミュージアム 6 『MIRAGE』 2020年度 工芸工業デザイン学科スペースデザインコース卒業 阿井 智子さん Teacher’s Voice 7 林 有維 講師(「美術の歴史と鑑賞」担当) 三澤 直也 講師(「環境形成デザインⅠA」な...
2021.11.01
Interview アートのチカラ 1 社会的なメディアとしての版画 本学油絵学科教授/版画家 高浜 利也 卒業制作ミュージアム 6 『ポップアップアラート 海水浴場における津波警報付き監視台/休憩所の提案』 2020年度 工芸工業デザイン学科生活環境デザインコース卒業 尾崎 菜奈さん Teacher’s Voi...
2021.10.04
interview アートのチカラ 1 生きものとともにつくるアート アーティスト AKI INOMATA 卒業制作ミュージアム 6 『Between Waves』『Homonym』『Biodiversity』 『Shape Shifter』『No more gravity』 2020年度 油絵学科版画コース卒業 クレングレン 洋子さん Teacher’s room 7 小池 利佳 講師(...
2021.09.01
interview アートのチカラ 1 社会が求める「こと」を「形」に デザイナー 倉本 仁 卒業制作ミュージアム 6 『父の肖像』『母の肖像』 2020年度 油絵学科日本画コース卒業 岩根 和子さん Teacher’s room 7 怡田 千枝講師(「工芸工業デザイン基礎Ⅱ」担当) 長谷川 さち専任講師(「彫刻Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ」...
詳しく見る