2016.04.06
通信教育課程 日本画コース卒業生のグループ展が開催されます。 参加者:上江智之・北星墨花・栗原幹枝・小山薫子・道祖土靖子・関麻子・髙木直美・對馬文夫・仲井沙弥香・長野沙織・平賀裕美・増田晶美・松原一世・若狭陽子 会期:2016年4月18日(月)~4月24日(日)時間:11:00~18:30(初日は...
続きを読む
2016.03.17
小崎慎介助手(通信教育課程油絵学科)が、「小崎慎介展 -明日見る景色-」を開催されます。 会期:2016年4月11日(月)~ 4月16日(土)時間:12:00 〜 19:00(最終日17:00まで)会場:巷房・1(3階)住所:東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル3FTEL:03-3567-8727
2016.03.10
門馬英美助手と鈴木智惠さん(2010年度通信教育課程油絵学科版画コース卒業)が、「第2回 PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ2016」に参加されます。 PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ2016会期:2016年3月6日(日)〜4月1日(金)月曜日休館(但し、3月21日(月)は開館)会場:京都市美術館...
2016.02.25
本学通信教育課程油絵学科絵画コース伊藤仁非常勤講師による個展「伊藤 仁 展 写実画壇後援」が開催されます。 写実画壇 後期 期間:2016年4月4日(月)- 9日(土)時間:11:00-18:30 *最終日17時まで会場:ギャラリーセイコウドウ住所:東京都中央区銀座1-8-21清光堂ビル5階TEL:03-3561-6984...
2016.02.24
2015(平成27)年度武蔵野美術大学造形学部通信教育課程、4学科9コースの卒業制作展を鷹の台キャンパスで行います。集大成ともいえる卒業制作の作品が一堂に会して展示されますので、ぜひこの機会にご鑑賞ください。 会 期 : 2016(平成28)年3月12日(土)~3月15日(火) 時 間 : 10:0...
2016.02.23
高田ようへいさん(油絵学科版画コース4年)が『「第7回京都国際木版画協会展」/ The 7th KIWA Exhibition』に参加されます。 期間:2016年3月22日(火)〜3月27日(日) 時間:9:00〜17:00 (最終入場は16:30まで)会場:京都市美術館・別館1階 住所:京都市左京区岡崎最勝寺町13(岡崎公園内...
古谷美香さん(油絵学科絵画コース4年)が『祥洲と墨集団翔Sho書作展 「墨翔」&「支・離・滅・裂」』に参加されます。 会場1F「支・離・滅・裂」展にて出品 期間:2016年3月5日(土)〜3月13日(日) 時間:12:00〜19:00 ※金曜20:00まで ※最終日17:00まで会場:マキイマサルファインアーツ 住...
2016.02.20
通信教育課程卒業生と在学生の11名が「ピ!」を開催されます。 ・参加者(順不同) 新井 彩さん(総合課程2年) 稲石亨さん(油絵学科日本画コース3年) 酒徳深雪さん(油絵学科絵画コース4年) 澤田みの里さん(総合課程2年) 菅原 高弘さん(工芸工業デザイン学科生活環境コーステキスタイル2013年...
2016.02.17
朝倉魅友さん(通信教育課程油絵学科4年)が「きてちょうだい」に参加されます。 --会期中に集まった作品による展覧会です。 どんな作品があつまるのか楽しみです。 詳細は、つぎのカーブを検索してみて下さい。 期間:2016年2月20日(土)〜2月28日(日) 時間:12:00〜19:00会場:つぎのカーブ ...
詳しく見る