お知らせ

受賞・展示情報など

2016.08.09

チェリー・ギャン・ギャン 

本学通信教育課程在学生によるグループ展のお知らせ。 Part.1:7月28日~8月9日/紗愛、サイトウシュン、杉山淳子、南雲雅明、他1名Part.2:8月11日~8月23日/北山聖子、酒徳み雪、メロンパス、他2名 日程:2016年7月28日(木)~8月23日(火) 時間:17:00~26:00(水曜定休)場所:Gallery Cafe ...

続きを読む

2016.08.02

キセキ研究所 地域で見つけた輝き報告展 コミュニケーションデザイン展

私たち「キセキ研究所」は地域にひっそりと息づく「輝き」を集め、研究しています。 たとえば「輝き」とは、「若者の生きる力」「職人のおもいの力」「地域を元気付ける力」「人と人とを結ぶ力」 などがあります。 これらの「輝き」は決して強くはなく、時には隠れてしまっていることがあります。 ...

続きを読む

2016.07.26

Pieces of the MAU 月刊誌『武蔵美通信』表紙写真展

月刊誌『武蔵美通信』の表紙写真の展覧会を開催します。2014年4月号から2016年7+8月号までの間に表紙を飾った写真が展示されます。ぜひこの機会にご高覧ください。 日程:7月26日(火)〜8月12日(金) ※月曜閉室 時間:12:00 – 18:00 会場:武蔵野美術大学鷹の台キャンパス 2-103(gFAL) 普...

続きを読む

2016.07.13

星晃展「地平線の彼方VI」

本学通信教育課程油絵学科、星晃講師による個展「地平線の彼方VI」が開催されます。 日程:2016年7月15日(金)~7月24日(日)※19日(火)休廊時間:12:00~19:00 金曜 ~20:00 最終日 ~17:00会場:マキイマサルファインアーツ1F http://www.makiimasaru.com/住所:〒111- 0053 東京都台東区浅...

続きを読む

2016.07.06

金子善明 展「醗酵する言葉」

本学通信教育課程油絵学科、金子善明講師による個展「醗酵する言葉」が開催されます。 日程:2016年8月1日(土)〜8月6日(木)時間:12:00~19:00 ※火曜日は18:00、最終日は16:00までGallery Shimada deux〒650-0003神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート1FTEL/FAX:078-262-8058

続きを読む

2016.07.06

金子善明 展「地層、知層」

本学通信教育課程油絵学科、金子善明講師による個展「地層、知層」が開催されます。 日程:2016年7月12日(火)~7月17日(日)時間:11:30~18:30(最終日は17:00まで) 作家在廊日:15日(金)・16日(土)・17日(日)ギャラリーcreate洛〒604-0077京都市中京区丸太町通堺町通西角鍵屋町69(堺...

続きを読む

2016.07.01

第三回 和紙のあかり展 作品募集 武蔵美生・工芸II「和紙の照明器具デザイン」の習作展

工芸Ⅱで制作した和紙のあかり作品、展示しませんか! 『和紙のあかり展』は、ユネスコ世界文化遺産である富山県の「合掌造りの里」に近い、『五箇山和紙の里』で 2 年前から開催している展示会で、『工芸 II』の面接授業で制作された作品を発表する場として設けられました。今年も 8 月初めから 9 ...

続きを読む

2016.06.27

永井研治展

本学通信教育課程油絵学科版画コース、永井研治教授による個展「永井研治展」が開催されます。 日程:2016年7月4日(月)~7月16日(土) 時間:12:00~19:00(最終日17:00まで 日曜休廊) 場所:巷房1(3F)・巷房2(B1F)東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル3F・B1FURL:巷房

続きを読む

2016.06.24

バベルの末裔たち 清水健太郎展

本学通信教育課程油絵学科絵画コース、清水健太郎非常勤講師による個展「バベルの末裔たち 清水健太郎展」が開催されます。 会期:2016年6月30日(木)~7月6日(水)[期間中無休] 時間:12:00~18:00(最終日17:00まで) 会場:リベストギャラリー創    東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-19 URL:...

続きを読む

2016.06.22

遠藤隆さんが第58回秋田県美術展覧会(県展)洋画部門にて入選

遠藤隆さん(通信教育課程油絵学科版画コース4年)が第58回秋田県美術展覧会(県展)洋画部門にて入選されました。 第58回秋田県美術展覧会 日程:2016年6月23日(木)~2016年6月29日(水)時間:10:00-17:00 *入場は16:30まで 場所:秋田アトリオン(秋田県秋田市中通2-3-8)

続きを読む