2016.05.25
通信教育課程の職員が個別相談をお受けします!会場のお近くにお住まいの方は是非この機会をご利用ください。 今回は本学通学課程との合同相談会となっています。通信教育課程の仕組み、学習方法および入学手続き等なんでもご相談ください。教科書等資料の閲覧もできます。事前申し込み等は必要あり...
続きを読む
本学主催の個別相談会を開催します。 通信教育課程の職員が個別相談をお受けします! 通信教育課程の仕組み、学習方法および入学手続き等なんでもご相談ください。教科書等資料の閲覧もできます。事前申し込み等は必要ありませんので、お気軽にお越しください。当日は通学課程オープンキャンパスを...
2016.05.18
本学通信教育課程油絵学科絵画コース伊藤仁非常勤講師による個展「伊藤 仁 展 静かな空間を求めて」が開催されます。 会期:2016年5月18日(水)~5月29日(日)時間:10:00~18:00(5/23(月)・24(火)は定休日) ギャラリー&カフェ はこ哉青梅市住江町7Tel:0428-22-0429http://はこ哉.com/...
2016.05.06
本学通信教育課程油絵学科日本画コース神彌佐子非常勤講師による個展「乱舞する色彩 神彌佐子展」が開催されます。 重なり合った色たちが、エネルギーを帯びながらまるで光のように乱舞する絵画。即興的な印象で混沌の世界へと引き込んでいく、神講師の緻密で華やかな表現力をご高覧ください。 会期...
2016.04.22
4月14日(木)以降に、熊本県を中心に九州で発生しました一連の地震により犠牲となられた方々へ謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。本学は、被災地域の学生や入学志願者の皆さんに対し、支援を行ってまいります。被災地域の皆様のご無事と被災...
2016.04.08
本学通信教育課程油絵学科日本画コース、東俊行非常勤講師による個展「東俊行 展」が開催されます。 会期:2016年4月26日(火)~5月8日(日) ※2日(月)は休廊 時間:10:30~17:30(初日は正午オープン、最終日は17:00まで)会場:ギャラリー門住所:〒198-0042 東京都青梅市東青梅3-5-12(1F...
2016.03.17
小崎慎介助手(通信教育課程油絵学科)が、「小崎慎介展 -明日見る景色-」を開催されます。 会期:2016年4月11日(月)~ 4月16日(土)時間:12:00 〜 19:00(最終日17:00まで)会場:巷房・1(3階)住所:東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル3FTEL:03-3567-8727
2016.02.25
本学通信教育課程油絵学科絵画コース伊藤仁非常勤講師による個展「伊藤 仁 展 写実画壇後援」が開催されます。 写実画壇 後期 期間:2016年4月4日(月)- 9日(土)時間:11:00-18:30 *最終日17時まで会場:ギャラリーセイコウドウ住所:東京都中央区銀座1-8-21清光堂ビル5階TEL:03-3561-6984...
2016.02.24
2015(平成27)年度武蔵野美術大学造形学部通信教育課程、4学科9コースの卒業制作展を鷹の台キャンパスで行います。集大成ともいえる卒業制作の作品が一堂に会して展示されますので、ぜひこの機会にご鑑賞ください。 会 期 : 2016(平成28)年3月12日(土)~3月15日(火) 時 間 : 10:0...
2016.02.17
本学へのご入学をお考えの方を対象としたギャラリーツアーを実施します。 今春卒業する通信生の卒業制作を担当教員が紹介します。 本学通信教育課程での学びを実感していただける機会ですので奮ってご参加ください。 事前の申し込み等はいりません。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 ◇...
詳しく見る