2018.10.26
2019年入学案内・願書は、12月初旬より無料で配付致します。 10月26日以降お申込みの方には、ご参考として2018年(平成30年度)の入学案内を発送させていただき、2019年入学案内が完成次第、12月初旬より順次発送(送料無料)致します。
続きを読む
2018.10.19
入学相談会を、次の予定で実施します。 入場無料、事前申し込み不要です。ぜひご参加ください。 2018年10月27日(土)〜28日(日))11:00〜16:00 東京・鷹の台キャンパス ※本学の芸術際期間中に行います。 ※事務担当者がご相談に応じます。 鷹の台キャンパスへの交通アクセス JR中央線「国分寺...
2018.10.17
通信教育課程 河村 要講師が「電車でNO!!」を出版されました。 書籍名「電車でNO!!」 発行:幻冬舎メディアコンサルティング 発売:幻冬舎 作家より この本は「電車のマナー」について、気になる行為、心温まる行為など、私が電車、駅構内で遭遇したシーンをイラスト約150枚で描写し、見解を述べ...
通信教育課程 田中克明教授による「プロジェクト型デザイン活動の軌跡」展のお知らせ。 会期:2018年10月15日(月)〜11月10日(土) 時間:10:00〜18:00(土曜日、特別開館日は17:00閉館) 休館日:日曜日、10月25日(木)、29日(月) ※10月28日(日)、11月4日(日)は特別開館 入館料:無料...
2018.10.01
interview アートのチカラ 1 もうひとつの現実を表すリトグラフ 本学油絵学科准教授/版画家 元田 久治 Teacher’s room 6 牧野 良三 教授(工芸工業デザイン学科 スペースデザインコース) / 大蔵 紗也 助手(工芸工業デザイン学科担当) Teacher’s voice 官浪 辰夫 講師 卒業制作ミュージアム 8 ...
2018.09.01
interview アートのチカラ 1 「不安」が絵を描く原動力となる 日本画家 佐藤 希 Teacher’s room 6 田中 克明 教授(工芸工業デザイン学科 生活環境デザインコース) Teacher’s voice 杉浦 幸子 教授 / 山本 博一 講師 / 小島 隆三 講師 卒業制作ミュージアム 8 『狩野探幽の鳥 ― 時を表現す...
2018.08.24
本学へのご入学をお考えの方を対象とした体験授業を開催します。 本学での学びを入学前に体験できる機会ですので、お気軽にご参加ください。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 テーマ:「人物クロッキーをしてみよう」 概要:クロッキーとは短時間で描くデッサンのことです。すべての...
2018.07.31
入学相談会を、次の予定で実施します。 入場無料、事前申し込み不要です。ぜひご参加ください。 2018年8月18日(土)〜19日(日)10:00〜16:00 東京・鷹の台キャンパス ※通学課程のオープンキャンパス中に行います ※事務担当者がご相談に応じます。 鷹の台キャンパスへの交通アクセス JR中央線「...
入学相談会(合同)を次の予定で実施します。 入場無料、事前申し込み不要です。ぜひご参加ください。 2018年8月26日(日)11:00〜16:00 東京・新宿エルタワー 30階 ※ 全4学科の教員及び事務担当者がご相談に応じます。 交通アクセス 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー 30階 各線「新宿駅...
2018.07.06
平成31年4月1日施行の改正教育職員免許法に基づいて、平成31年度から教職課程は「新課程」へ移行します。 しかし、本学通信教育課程では、現在開設している4種の教職課程『中学校1種(美術)』『高等学校1種(美術)』『高等学校1種(工芸)』『高等学校1種(情報)』のうち『高等学校1種(情報)...
詳しく見る