お知らせ

受賞・展示情報など

2019.05.13

【展覧会】加藤健二 講師「加藤健二展 限界風景」

通信教育課程 加藤健二講師による個展「加藤健二展 限界風景」のお知らせ。 会期:2019年5月20日(月)~5月26日(日) 時間:11:00~18:30(最終日16:00) 会場:銀座ギャラリーあづま 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-14 銀座ニューセントラルビル1F

続きを読む

2019.05.07

【展覧会】木村繁之 講師「木村繁之展 木彫」

通信教育課程 木村繁之講師による個展「木村繁之展 木彫」のお知らせ。 会期:2019年5月11日(土)~5月25日(土) 時間:11:00~18:30(日曜祝日休廊) 会場:GALLERY TSUBAKI / GT2 住所:〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル1F  

続きを読む

2019.05.07

【受賞等】荒井麻美さん「第93回 国展」

荒井麻美さん(通信教育課程油絵学科版画コース4年)が「第93回 国展」版画部に入選されました。 会期:2019年5月1日〜5月13日(休館日:5月7日) 時間:10:00~16:00 会場:国立新美術館 住所:東京都港区六本木7-22-2 URL:国展

続きを読む

2019.05.07

【展覧会】清水健太郎 講師「現代絵画シリウス最終展」

通信教育課程 清水健太郎講師が参加するグループ展「現代絵画シリウス最終展」のお知らせ。 会期:2019年5月3日(金)~5月8日(水) 時間:10:00~18:30 初日Open13:00(入場18:00まで)最終日Close16:00 会場:O美術館 住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ2号館2F  

続きを読む

2019.05.07

【受賞等】「第96回 春陽展」

通信教育課程の在学生・卒業生が「第96回 春陽展」に入選されました。 榎 章さん(通信教育課程油絵学科版画コース4年) 大久保春霞さん(2018年度通信教育課程油絵学科版画コース卒業)奨励賞 射水美栄子さん(2017年度通信教育課程油絵学科版画コース卒業) 星啓子さん(2012年度通信教育課...

続きを読む

2019.04.26

【イベント】前田碧さん「第31回今立現代美術紙展IMADATE ART CAMP春展 」

前田碧さん(通信教育課程総合課程2年)が「第31回今立現代美術紙展IMADATE ART CAMP春展」に参加されます。 会期:2019年4月27日〜5月6日 時間:10:00~17:00 会場:越前市いまだて芸術館 住所:福井県越前市粟田部町11-1-1 在学生より 4/19〜4/26の期間、今立に滞在・公開制作を行い、4/27...

続きを読む

2019.04.22

【展覧会】武田京子さん「花と実と」展

武田京子さん(2018年度通信教育課程工芸工業デザイン学科生活環境デザインコース卒業)による「花と実と」展のお知らせ。 会期:2019年5月1日〜5月5日 時間:11:00~18:00(最終日は15:00まで) 会場:amikke 住所:文京区千駄木3-42-8-103

続きを読む

2019.04.22

【受賞等】たにあいはるみさん「The 7th Guanlan International Print Biennial China 2019」

たにあいはるみさん(通信教育課程油絵学科版画コース4年)が「第7回ガンラン国際版画ビエンナーレ2019」に入選されました。 会期:2019年5月1日〜7月1日 会場:China Printmaking Museum,Guanlan,Shinzhen 住所:China Printmaking Museum, No. 125 Yuxin Road, Guanlan Street, Longhua Distric...

続きを読む

2019.04.22

【展覧会】「ツクリタガリ」

通信教育課程工芸工業デザイン学科生活環境デザインコース卒業生6人によるグループ展のお知らせ。 会期:2019年5月23日〜5月27日 時間:12:00~19:00(最終日は15:00まで) 会場:monogallery(吉祥寺) 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-1(2F) URL 参加者 高橋路佳、滝沢智恵子、...

続きを読む

2019.04.22

【イベント】徳長由美さん「自然を感じる -樹-」

徳長由美さん(2014年度通信教育課程芸術文化学科文化支援コース卒業)によるイベント「自然を感じる -樹-」のお知らせ。 会期:2019年5月12日 時間:14:00~16:00 会場:やなか音楽ホール 住所:〒110-0001 台東区谷中3-23-8 facebook URL 卒業生より 「自然を感じる」は自然をテーマにし...

続きを読む