お知らせ

卒業生の活躍

2016.05.02

La voix de lapis 日本画展

通信教育課程油絵学科日本画コース卒業生14名が「La voix de lapis 日本画展」を開催されます。 参加作家(敬称略): 本多里美、平泉裕子、志水篤、磯崎晶子、高橋厚子、小檜山長代(旧姓 内山)、植木祥子、小池奈千(旧姓 高橋)、嶋崎久美子、山村かおる、青木良子、岡田浩子、酒井康江、小島貴...

続きを読む

2016.04.20

STANZA vol.2

折居恵子(2007年度通信教育課程油絵学科日本画コース卒業)さんがSTANZA vol.2に出展いたします。 開催期間:2016年 5月 2日(月)~ 2016年 5月 8日(日)レセプションパーティ:3日(火)17:00より開催時間:11:00~18:30(最終日は~16:00まで)会場名:銀座ギャラリー向日葵会場住所:〒 104-...

続きを読む

2016.04.11

西川文夫展 水と花のシリーズ他

西川文夫さん(通信教育課程油絵学科絵画コース2003年度卒業)が「西川文夫展 水と花のシリーズ他」を開催されます。 会期:2016年5月5日(木・祝)~5月11日(水)時間:12:00~18:00(最終日は17:00まで)会場:リベストギャラリー創   吉祥寺東町1-1-19TEL:0422-22-6615URL:リベストギャ...

続きを読む

2016.04.11

丸山東子展 -両様の窓-

丸山東子さん(通信教育課程油絵学科日本画コース2003年度卒業)が「丸山東子展-両様の窓-」を開催されます。 会期:2016年4月22日(金)~5月1日(日)時間:10:00~18:00(初日は13:00から、最終日は17:00まで)会場:ギャラリー英   山梨県都留市上谷4-1-7交通:富士急行線「谷村町」駅...

続きを読む

2016.03.19

Group ガリ展

通信教育課程課程の卒業生らによる「Group ガリ展」が開催されます。 「Group ガリ展」 参加作家(敬称略): 小川好子(2009年度通信教育課程油絵学科絵画コース卒業) 村越明子(2010年度通信教育課程油絵学科絵画コース卒業) 白井洋子(2011年度通信教育課程油絵学科絵画コース卒業) 平松...

続きを読む

2016.03.16

中村眞弥子展 空の庭

中村眞弥子さん(通信教育課程油絵学科絵画コース2008年度卒業)が、「中村眞弥子展 空の庭」を開催されます。 中村眞弥子展 空の庭 会期:2016年4月1日(金)〜4月8日(金) 時間:11:30-19:00 (日・最終日は17:00まで) 会場:ギャラリー枝香庵    東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8F...

続きを読む

2016.03.14

第41回武蔵美千葉支部展

校友会千葉支部展が開催されます。詳細はリンク先をご参照ください。 会期:2016年4月19日(火)〜4月24日(日)時間:9:00〜16:30(入館は16:00まで)会場:千葉県立美術館 第4展示室千葉市中央区中央港1-10-1URL:武蔵野美術大学校友会サイト

続きを読む

2016.03.10

現代作家によるタロットカード作品展

鈴木智惠さん(2010年度通信教育課程油絵学科版画コース卒業)が、「現代作家によるタロットカード作品展」に参加されます。 現代作家によるタロットカード作品展会期:2016年4月4日(月)〜4月9日(土)時間:11:00〜19:00(最終日17:00まで)★オープニングパーティー初日17:00〜会場:ギャルリー...

続きを読む

2016.03.10

PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ2016

門馬英美助手と鈴木智惠さん(2010年度通信教育課程油絵学科版画コース卒業)が、「第2回 PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ2016」に参加されます。 PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ2016会期:2016年3月6日(日)〜4月1日(金)月曜日休館(但し、3月21日(月)は開館)会場:京都市美術館...

続きを読む

2016.03.05

中村眞弥子 パークホテル東京・アーティストフロア展 雲の庭

中村眞弥子さん(2008年度通信教育課程油絵学科絵画コース卒業)が「中村眞弥子 パークホテル東京・アーティストフロア展 雲の庭」を開催されます。 会期:2016年3月14日(月) ~ 2016年5月29日(日) 時間:11:30 〜 22:00 会場:パークホテル東京・アーティストフロア 31F 住所:東京都港区東新...

続きを読む