
こんにちは。武蔵野美術大学 通信教育課程コミュニケーション研究II/社会形成デザインIIIBの受講生一同から、オンライントークイベントのご案内です。
2025年7月27日(日)10:00 より、デザインを通して漁業・漁師の魅力を発信する、安達日向子(あだち ひなこ)さん、障害者アートの可能性を広げる活動を行う、寺門誠(てらかど まこと)さんをゲストにお迎えし、オンライントークイベントを開催します!
まるで伝説の勇者のような活動っぷりで町やコミュニティー、 またそこに関わる人々の世界を大きく変えていくお二人。
でも、そこにいたるまでには、仲間との出会い、たくさんの課題、 1時間では語り尽くせない、たくさんの経験がありました...!
今回は勇者お二人のこれまでの活動についてお伺いし、 デザインの本質を解き明かします!
【ゲスト紹介】
◼︎安達日向子さん (視覚伝達デザイン学科出身)
水産業に特化したクリエイティブチーム「さかなデザイン」を立ち上げ、代表を務めています。その他、海の環境保全やダイバーシティ推進などにも取り組んでいます。
◼︎寺門誠さん (基礎デザイン学科出身)
「違い」が尊重される社会を目指すデザインユニット『NODD』として活動しています。障がい者の活躍機会を広げ、取りこぼしのない社会の実現を目指しています。
【イベント概要】
日時:2025年7月27日(日)10:00~11:00 ※変更の可能性あり
参加費:無料
参加方法:YouTubeにてオンライン配信します。アーカイブ配信もございます。
https://www.youtube.com/channel/UCloi5PJsnWTiN6bUeOUBynQ (こちらで配信予定です)
主催:武蔵野美術大学通信教育課程 デザイン情報学科 2025年度夏期スクーリング「コミュニケーション研究Ⅱ」「社会形成デザインⅢB」受講生一同
楽しいイベントになること間違いなしです!ぜひご視聴ください!
【SNS】
X:https://x.com/cr2ccmau/
Facebook:https://www.facebook.com/cr2ccmau/
Instagram:https://www.instagram.com/cr2ccmau/