お知らせ
2011.10.07
災害救助法適用地域 被災学生支援措置のお知らせ (平成23年台風15号による被害及び、鹿児島県奄美地方における豪雨による被害)
平成23年台風15号及び、鹿児島県奄美地方における豪雨により被害にあわれた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
本学は下記のとおり、支援措置を講じますので、該当する方はお申し出ください。
1. 対象となる学生
 厚生労働省による平成23年度「災害救助法」の適用地域(①台風15号による被害にかかる災害救助法の適用 ②鹿児島県奄美地方における豪雨による被害にかかる災害救助法の適用)に学費負担者(本人を含む)が居住する在学生及び、平成23年度10月入学・編入学者、平成24年度入学・編入学者を対象としています。
【災害救助法適用地域】
 厚生労働省より、下記の適用地域が発表されています。
① 『台風15号による被害にかかる災害救助法の適用』・・・青森県、福島県における適用地域が発表されています。
 青森県:三戸郡南部町
 福島県:郡山市
② 『鹿児島県奄美地方における豪雨による被害にかかる災害救助法の適用』・・・鹿児島県における適用地域が発表されています。
 鹿児島県:大島郡龍郷町
※適用地域の詳細については、厚生労働省のWebサイト等でご確認下さい。
2. 学費減免等の内容と手続き方法
 「被災学生・学費減免等申請書(Word/PDF)」または「被災学生・学費延納願(Word/PDF)」をダウンロードして印刷し、所定の事項を記入した上で、次に示す書類を添付して提出してください。
 ※印刷環境がない方は、通信教育課程事務部まで郵送の希望を申し出てください。
| 在学生または 平成23年度10月 入学・編入学者  | 
平成24年度入学・ 編入学予定者  | 
提出書類 | |
|---|---|---|---|
| イ.学費負担者(本人以外)死亡の場合 | 修業年限まで学費免除 | 24年度学費(選考料及び入学金含む)免除 | 学費負担者(本人以外)の死亡を証明する書類 | 
| ロ.学費負担者が収入の方途を絶たれた場合 | 23年度学費免除 | 24年度学費(選考料及び入学金含む)免除 | 被災により失業したことを証明する書類 | 
| ハ.学費負担者の家屋崩壊(半壊含む)の場合 | 23年度学費半額免除 | 24年度学費半額及び選考料、入学金免除 | 被災(罹災)証明書等 | 
| ニ.学費負担者が何らかの災害を被った場合 | 状況に応じ、①または②のいずれか  ①23年度学費半額(入学・編入学予定者は選考料及び入学金も免除) ②23年度学費延納許可  | 
状況に応じ、①または②のいずれか  ①24年度学費半額(選考料及び入学金も免除) ②24年度学費延納許可  | 
「被災学生・学費減免等申請書」または「被災学生・学費延納願」に被災状況を詳細に記入し、学費負担者の署名捺印をした書類 | 
※上表の添付書類の他に、災害発生時に災害救助法適用地域に居住していたことを確認する書面のご提出をお願いする場合があります。
3.手続期限
 在学生は、平成23年10月30日までに下記4の担当まで申し出て下さい。
 平成23年10月入学・編入学者及び、平成24年度入学・編入学者は、入学手続きが完了し、入学許可書到着後に遅滞なく下記4の担当まで申し出てください。
 ※出願手続にあたっては、一旦学費を納入した上で出願して下さい。所定の審査後、適用区分に応じた金額を返還します。
4.問合せ先
 ご質問やご相談は、通信教育課程事務部通信教育課庶務担当までお問い合わせください。
電話:0422-22-8175
 月~土 9:00~16:30/昼休み時間12:30~13:30
 E-mail:cc@musabi.ac.jp



