お知らせ

ムサビ通信からのお知らせ

2025.11.14

2026年度 入学相談会/2025年12月21日(日)三鷹ルーム

入学相談会を次の予定で実施します。 予約開始日時になりましたら下部予約フォームよりご予約ください。毎年多くの方にご参加いただいています。満席となる場合がありますのでご了承ください。 キャンセルの場合は速やかにキャンセル手続きをしてください。 2025年12月21日(日)[12/12 11:00~予...

続きを読む

2025.11.07

通信教育課程の紹介ページを公開しました

通信教育課程の紹介ページを公開しました。 入学を検討される方はぜひご覧ください。 あらゆる人に開かれた美術大学|武蔵野美術大学通信教育課程

続きを読む

2025.11.04

2026年度「入学相談会」開催のお知らせ

2026年4月に本課程へのご入学をご検討の方に向けて、「入学相談会」の開催を予定しています。 詳細は以下をご覧ください。 2026年度入学相談会ページ

続きを読む

2025.11.01

月刊誌『武蔵美通信』11月号発行

Interview アートのチカラ 1 展覧会で伝える多様な価値観 キュレーター 德山 拓一 卒業制作ミュージアム 6 『life ̶Ⅰ~Ⅴ』 2024年度 油絵学科版画コース卒業 石川 順子さん Teacher’s Voice 7 築地 正明 講師(「現代芸術論」担当) 木島 朝子 講師(「グラフィックデザイン基礎Ⅰ・Ⅱ」「デザ...

続きを読む

2025.10.01

月刊誌『武蔵美通信』10月号発行

Interview アートのチカラ 1 都市の形を鋳る 金工作家 久野 彩子 卒業制作ミュージアム 6 『Feel Alive 触覚を通じて生きるを感じる』 2024年度 デザイン情報学科デザインシステムコース卒業 関島 章江さん Teacher’s Voice 7 井上 弘介 講師(「色彩学」担当) 大竹 紀美代 講師(「イラス...

続きを読む

2025.09.26

ムサビ芸術祭にて説明会・個別相談を実施します!

武蔵野美術大学芸術祭にて、通信教育課程では「①教職員による説明会」「②職員による個別相談」を開催します。 それぞれにおいて事前に参加予約が必要ですので、予約期間に以下のフォームからお申込みください。 ※ 会場のサイズ上、席数が限られます。満席になることが想定されます。 ※ 参加できるか...

続きを読む

2025.09.01

月刊誌『武蔵美通信』9月号発行

Interview アートのチカラ 1 「見えない」を可視化する視覚表現 本学視覚伝達デザイン学科教授/デザイナー 中野 豪雄 卒業制作ミュージアム 6 『機内マナーのしおり』 2024年度 デザイン情報学科デザイン総合コース卒業 佐々木 あゆみさん Teacher’s Voice 7 渡辺 衆 講師(「環境形成デザイ...

続きを読む

2025.08.23

事務窓口業務および研究室業務の一時休止のお知らせ(8/25~9/3)

夏期スクーリングの終了に伴い、事務窓口業務および研究室業務は一時休止します。お電話によるお問い合わせおよび、郵便物の受付は下記の期間、休止となります。よろしくお願いいたします。 【事務・研究室業務 休止期間】 2025年8月25日(月)〜9月3日(水) この間に到着した郵便物の受理日は9月4...

続きを読む

2025.07.01

月刊誌『武蔵美通信』7+8月号発行

Interview アートのチカラ 1 イメージを越えた「構造」の世界へ アーティスト 関根 直子 卒業制作ミュージアム 6 『ぼんやり眺める』 2024年度 工芸工業デザイン学科スペースデザインコース卒業 兵藤 郁さん Teacher’s Voice 7 松本 亜実 講師(「コンピュータリテラシーⅡ」担当) 高浜 利也...

続きを読む

2025.06.30

6月30日 学内ネットワーク障害のお知らせ

本日、下記の時間において学内ネットワーク障害が発生いたしました。通信教育課程Webサイト、Webキャンパス、フォームやメールのお問い合わせなどが一時的に利用できなくなり、大変ご迷惑をお掛けいたしました。現在は復旧しております。 【障害日時】 ◾️2025年6月30日(月) 12:15~14:00

続きを読む