膠を接着剤とし、支持体の上にのせる色材としての描画材料。
ここでは日本画絵具として使われる様々な素材の紹介と特性や扱い方について解説します。
[01] 絵具の顔料
[02] 粒子と色調
[03] 溶剤(膠)
[04] 膠と絵具
[05] 発色
[06] 混色・重色
● ソーダライト
● マラカイト
● リアルガー
絵具の特性
天然絵具
人造絵具
金属・箔・ほか
[使用方法]
溶き方
技法
特質
絵具の特性 [01] 絵具(日本画)の原料 ● リアルガー(鶏冠石)赤色顔料としては古い顔料で雄黄(ゆうおう)と言われることもある。この石よりつくられる色は朱より赤みの強い色で有毒。 単結晶の部分は美しいが、もろく硬度がなく顔料に適した面があっても、標本としては光にも湿気にも弱く変色しやすい。美しい色を生むが、有毒なので一般には作られていない。