膠を接着剤とし、支持体の上にのせる色材としての描画材料。

ここでは日本画絵具として使われる様々な素材の紹介と特性や扱い方について解説します。

日本画絵具








[01] 絵具の原料


[02] 粒子と色調


[03] 溶剤(膠)


[04] 膠と絵具


[05] 発色


[06] 混色・重色








● サンプル1


● サンプル2


● サンプル3


● サンプル4
● サンプル5
● サンプル6


絵具の特性
[06] 混色・重色

「混色」は粉末状の物を混ぜ合わせて作る方法と濡れた状態で混ぜ合わせる方法がある。
絵具が塗られたあと画面上の水分が乾き、絵具の粒子が定着したあとに塗られると「重色」となる。
日本画絵具の混色・重色は数種類の絵具を混ぜる、色を重ね塗りするだけでなく一度塗った絵具が安定しない特性もあり、絵具を重ね塗りすることで起こる粒子の移動がもたらす様々な表情が特徴としても現れる。



COPYRIGHT© 2003 CCMAU, ALL RIGHTS RESERVED.